「ふるさと納税」をしてお得に旅をしよう!おすすめWebサイトは?

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
旅行

「ふるさと納税」はご存じですか?

気になる自治体に寄附をして、お得に旅行しましょう!!

ふるさと納税の仕組み

ふるさと納税とは、故郷や応援したい自治体に寄附ができる制度で、支払った寄附から自己負担額2000円を除いた分が所得税及住民税から控除されます

ふるさと納税の目的

居住地以外の自治体へ納税(寄附)することで、人口の少ない地域の応援・地方の活性化につなげる目的があります

イメージは次年度分税金の一部を先払いする感じかな?

2000円の手数料がかかるけど、支払った納税先(自治体)から支払った金額の3割以下でお礼の品物がもらえるのでお得だよ

ふるさと納税をやってみよう!!

ふるさと納税は誰でもできる?

ふるさと納税の控除条件は、一定の所得を得られてる納税者(所得税や住民税を納めてる方)が本人名義納税申し込みをする必要があります

控除限度額を調べる

税額控除には上限額があり、年収や家族構成により異なります

まず自分の年収を確認します

自分の年収が曖昧な方は「給与所得の源泉徴収票」で昨年度の金額を目安にチェックするといいですよ

年収は支払金額(総支給額)を指します(手取りじゃないので間違わないようにね!)

全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安

ふるさと納税を行う方本人の給与収入ふるさと納税を行う方の家族構成
独身又は共働き夫婦共働き+子1人(高校生)共働き+子1人(大学生)夫婦+子1人(高校生)共働き+子2人(大学生と高校生)夫婦+子2人(大学生と高校生)
300万円28,00019,00019,00015,00011,0007,000
325万円31,00023,00023,00018,00014,00010,0003,000
350万円34,00026,00026,00022,00018,00013,0005,000
375万円38,00029,00029,00025,00021,00017,0008,000
400万円42,00033,00033,00029,00025,00021,00012,000
425万円45,00037,00037,00033,00029,00024,00016,000
450万円52,00041,00041,00037,00033,00028,00020,000
475万円56,00045,00045,00040,00036,00032,00024,000
500万円61,00049,00049,00044,00040,00036,00028,000
525万円65,00056,00056,00049,00044,00040,00031,000
550万円69,00060,00060,00057,00048,00044,00035,000
575万円73,00064,00064,00061,00056,00048,00039,000
600万円77,00069,00069,00066,00060,00057,00043,000
625万円81,00073,00073,00070,00064,00061,00048,000
650万円97,00077,00077,00074,00068,00065,00053,000
675万円102,00081,00081,00078,00073,00070,00062,000
700万円108,00086,00086,00083,00078,00075,00066,000
725万円113,000104,000104,00088,00082,00079,00071,000
750万円118,000109,000109,000106,00087,00084,00076,000
775万円124,000114,000114,000111,000105,00089,00080,000
800万円129,000120,000120,000116,000110,000107,00085,000
825万円135,000125,000125,000122,000116,000112,00090,000
850万円140,000131,000131,000127,000121,000118,000108,000
875万円146,000137,000136,000132,000126,000123,000114,000
900万円152,000143,000141,000138,000132,000128,000119,000
925万円159,000150,000148,000144,000138,000135,000125,000
950万円166,000157,000154,000150,000144,000141,000131,000
975万円173,000164,000160,000157,000151,000147,000138,000
1000万円180,000171,000166,000163,000157,000153,000144,000
総務省

控除上限シュミレーションで算出で簡単に計算できます

控除上限を超えて寄附した分は税金控除にならないので気をつけてね

寄付する自治体・返礼品を選ぼう!!

上限金額がわかったら寄附を自治体で選ぶか、返礼品で選ぶか決めましょう!!

私はやはり魅力的な返礼品で選ぶかな?

Webサイトによりお礼品の取扱いに違いがあるけど、ポイントが沢山もらえる楽天ふるさと納税でまずは欲しい物を探してみて!

一番人気はやはり魚介類!お米やお肉、全国の名産、フルーツ、生活に役立つトイレットペーパーなども人気です

控除手続きをする

購入時に税金の控除方法を選択するので、事前に決めて手続きをしましょう

寄附する先を5自治体までにしてワンストップ特例制度にするか、ワンストップ特例制度ができない場合は確定申告をする必要があります

ワンストップ特例制度

ふるさと納税初心者はこちらが簡単です

ワンストップ特例制度

ふるさと納税後、確定申告をしなくても寄附金控除が受けられる制度です。条件を満たす場合に活用できます

  • ふるさと納税をした自治体が1年で5つ以内の場合
  • 会社で確定申告手続きがされていて自身で申告する必要がない場合
  • 医療費や住宅ローン控除をしない場合(医療費・住宅ローン控除をする場合は確定申告が必要)

商品を選択時、ワンストップ特例制度対象かどうがを確認して購入する必要があります(除外表記してある商品もあるので確認忘れずに)

対象であれば商品購入時「ワンストップ特例制度」を利用するに選択(チェック)を忘れにずに入れて登録してください

支払いはWebサイトによって違いはありますが、クレジットカード等のお支払いで自身のポイントもさらに貯まりお得です

後日、商品とは別に自治体より手続きに必要な申請書が届きます(商品と別に送付されることが多い)

マイナンバーガードがあればインターネットで手続きを完了できて便利です

確定申告

「ワンストップ特例制度」が利用できない場合確定申告になります

確定申告受付期間に忘れずに申告してね

確定申告とは

前年1年間(1月1日~12月31日)のすべての所得と納めるべき税金を計算して税務署に申告・納税しなければなりません

  • ふるさと納税先の自治体が5つ以上ある場合
  • 税込みで年間2000万円給料・収入がある場合
  • 医療費控除や住宅ローン控除や寄附金額控除を受ける場合

旅行に利用しよう!

返礼品に旅行クーポンがあるのご存じですか?

旅行したい自治体に寄附して、返礼品の旅行クーポンで旅行がお得に行け、旅行先の経済効果もにもつなげることもできます

人気寄附先は沖縄県・北海道が人気です

利用しやすい楽天トラベル

楽天トラベルの旅行クーポンは有効期限3年間で、寄附先の自治体も多くて利用しやすいです

※1回の宿泊予約にクーポンを2枚利用できなので注意してくだい


安心のJTBふるさと納税

初めての方はJTBがおすすめです

旅行予約を店頭で相談できるのが安心ポイントです

JTBのふるさと納税は、3種類のお礼品から選べ寄附先も全国各地から選べます

さらに飛行機やJR付のパッケージにも使用でき、寄附した場所を1泊以上の宿泊で、旅行クーポンを使用できるので自由度バツグンです

JTBふるさと納税旅行クーポン有効期限2年店頭や旅の予約センターで旅行予約可
JTBふるさと納税旅行券(紙券)有効期限5年店頭や旅の予約センターで旅行予約可
JTBふるぽWEB旅行クーポン有効期限2年JTBホームページ予約限定(店頭不可)
※ふるさと納税は自身で手続きが必要です

JTBふるさと納税コールセンター 0570-001-232 営業時間10:00~17:00(年中無休・1月1日~3日は休業)


まとめ

初めてふるさと納税をした時、本当に控除なるか心配でしたが、給料所得等に係る特別徴収税額の決定通知書の摘要欄にちゃんと控除額の記載がありました😊

毎月引き落としなる納税額の金額を確認して、寄附してよかったと改めて思います

皆様もふるさと納税で寄附をしてみませんか?

コメント