【宿泊記】「おすすめ温泉」名湯 北海道 川湯温泉 「お宿欣喜湯 別邸忍冬」

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
旅行

北海道の「川湯温泉」はご存じですか?

川湯温泉で是非宿泊して欲しい「お宿欣喜湯 別邸忍冬(おやどきんきゆ べっていすいかずら)」をご案内いたします 

北海道 川湯温泉

北海道三大温泉郷定山渓(じょうざんけい)温泉登別(のぼりべつ)温泉湯の川(ゆのかわ)温泉ですが、他にも約250カ所の魅力的な温泉地が各地にあり、北海道は温泉天国と言われてます

そんな温泉天国北海道「川湯温泉」は、北海道川上郡弟子屈町にあり道東を代表する温泉地の一つです

川湯温泉施設は「名湯」と呼ぶに相応い源泉100%の掛け流しの温泉は、泉質は強酸性硫化水素を含み、五寸釘が1週間程度で溶けてしうほど強い酸を含む温泉は、美肌の湯療養泉と言われてます

川湯温泉街

硫黄山を泉源としているため温泉街は「硫黄」の香りが漂い、高温の温泉川が流れています

川湯温泉足湯

源泉100%かけ流しの足湯を無料で楽しめます

川湯神社

豊富な温泉を利用している川湯温泉の特徴の一つに、参拝時に手を洗う手水口から温泉がでています

川湯公衆浴場 湯吉

2024年9月にリニューアルオープンした公衆浴場です

住所〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町1
駐車場無料
定休日水曜日
営業時間11時~19時(最終受付18時)
料金大人500円 小人300円(弟子屈町民割引あり)

お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA)

本日の宿お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA)に到着です

無料の駐車場がホテルの目の前にあるので、荷物があっても楽に移動ができます

住所〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-3
電話015-486-9701 (当日)1番 (予約)2番
Webページhttps://suikazura.jp

客室

お部屋は東館(旧館)と西館(新館)があり今回は西館の和に宿泊しました

広いお部屋でゆったり滞在できます

部屋着やアメニティーロビー横からお部屋に持っていきます

リビングカフェ

別邸忍冬人気のおすすめの一つは宿泊者専用のリビングカフェです

アルコールを含む飲み物がすべて無料で利用できます

コンセントを備えた広いテーブルやゆったりシートもあるので、ついつい長居をしてしまいそうです

15:00~22:00まではビールなどのアルコール類を含めて利用でき、朝は7:00~10:00までコーヒーやソフトドリンクが利用できます

夜は22時まで利用できるので、食後に温泉に入ってからのビールが飲めて、朝はチェックアウトぎりぎりの10:00までカフェが利用できるのは魅力ですね

食事

予約時にビュッフェスタイルと個室の懐石料理の食事の選択がありますが、私はビュッフェスタイルのチョイスしました

勿論ここでも夜はアルコール含めて飲み物はフリードリングです

夕食
朝食

地元食材を使った料理は夕食・朝食共においしかったですよ!食事設置場所とテーブルの距離間もよく、何度も取りに行ってしまいました😊 

温泉

硫黄成分の強い温泉なので、温泉に入る前にアクセサリーを忘れずに外し変色を防ぎましょう!

時間がある方は、忍冬から徒歩約3分の姉妹館「お宿欣喜湯(おやどきんきゆ)」へ行くのがおすすめで、忍冬にはない低・中・高の3つの温度に分かれた温泉浴槽が魅力です

皮膚が弱い人は最後にシャワーを浴びてでないと、皮膚がただれることがあるので注意してね 

まとめ

摩周湖や硫黄山など観光地が近くにあり便利で、温泉街は静かで温泉も料理も最高なお宿でした

またすぐに泊まりに行きたくなるお宿です

皆様もいかがでしょうか?

複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

極上の癒しを手に入れる
JTB【くつろぎの温泉宿】

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

コメント